トリュフチョコマッサマン

社員考案レシピを使ったレシピ
この料理には
「社員考案レシピ」を使います。この商品の詳細を見る

チョコの苦味とマッサマンカレーのスパイスが効いた、大人向けのトリュフチョコです。 工程は多いですが、たった3つの材料で作れます。
5個分
-
ヤマモリ タイカレーマッサマン(ルーのみ)
大さじ3 ※ルーは温めたカレーから取り分けてください。※残りのマッサマンカレーはおいしくお召し上がりください。
-
カカオ72%チョコレート
25g+15g (5g個装タイプが便利)
-
製菓用ココナッツ(パウダータイプ)
適宜(15gくらい) ※細長いタイプの場合は袋の上から細かく砕いて使ってもOK
作り方
- 大さじ3杯のルーをステンレスのボウルに入れる。(小さめのボウルがおすすめ)
- チョコレート25g分を①のボウルに加え、湯せんにかけて溶かす。チョコが溶けたら湯せんをはずし、ルーとチョコレート混ぜ合わせガナッシュを作る。
- ガナッシュをビニール袋に入れ、バットの上に5等分になるよう絞り出す。(形は整っていなくてもOK)バットを冷蔵庫に入れて30分冷す。
- バットを冷蔵庫から取り出し、ラップフィルムの上にガナッシュを1個分とり球状に整える。これを5個分繰り返す。
- チョコレート15g分をステンレスのボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。チョコが2/3くらい溶けたら湯せんをはずし、余熱で完全に溶かす。
- ココナッツパウダーをバットか皿に広げておく。溶かしたチョコにガナッシュ1個を投入し、転がしながらチョコをコーティングし、広げておいたココナッツの上に置き転がしながら全体にまぶす。(残りのガナッシュ4個も同様に)
- バットに並べ冷蔵庫で30分くらい冷やしたら出来上がり。
半日くらい置いて味をなじませると、さらにおいしくなります。