タイとのつながり


ヤマモリは、タイにレトルト食品工場「サイアムヤマモリ株式会社」としょうゆ工場「ヤマモリ(タイランド)株式会社」、そしてタイ国内でしょうゆ等を販売する会社「ヤマモリトレーディング株式会社」があります。レトルト工場では、現地の新鮮な食材(鶏肉、野菜、ハーブ&スパイス)を使ってタイカレー・トムヤムクンなどのタイフードを製造し、日本へ輸出しています。日本へ輸出されたタイフードはスーパー・コンビニエンスストアなどで販売され、日本国内のたくさんのタイファン、タイフードファンの方々からご好評をいただいております。

また、現地のしょうゆ工場では、日本の本醸造しょうゆを日本人マネージャーの指導のもとに生産を行い現地の日系の加工業者用の原料として、また最近急速に増えつつあるタイ国内の日本食レストラン(すし屋、居酒屋含む)の調理用・卓上用として使われています。

タイの食文化を日本へ、日本の食文化をタイへ。
ヤマモリのタイにかける思いは、「タイと日本の食の架け橋」になる事です。食べ物は言葉の壁を越えた、万国共通のコミュニケーション手段です。食を通して、「タイと日本の架け橋」になれれば、なりたい、なるんだ。そんな思いで、ヤマモリは日本国内で、タイで、がんばっています。